〒802-0084 福岡県北九州市小倉北区香春口1-5-21 comichiかわらぐち4号室
小倉駅から車で8分、香春口三萩野駅から徒歩3分
受付時間 | 9:00~ ※最終時間については問合せ |
---|
定休日 | 日曜、祝日 |
---|
諦めないで。鍼灸で妊娠しやすい体質へ!
35歳以上で出産する人が約4人に1人の晩婚・晩産時代。カップルの6組に1組が不妊治療を経験しているとも言われています。そしてこうした不妊症の原因のほとんどが、実は生殖器の病気ではなく、加齢による妊娠力の低下です。
こんな悩みはありませんか?
□病院に行ったけど「問題なし」と言われた
□病院で不妊治療を行っているけれど、なかなか授かれない。
□FSHやE2などのホルモンの値が悪い
□受精卵が育たない
□体外受精をするので、少しでも確率を上げたい
□病院だと不妊治療の費用が高すぎて続けられない
□二人目が、なかなか授からない
ウイルス感染や卵管のつまりなど、病気の原因が明らかな場合には、病院での治療が最も効果的です。
ですが、妊娠力の低下、つまり「妊娠しにくい体質(病気ではない)」を改善するというのは、実は病院では出来ることがほとんどありません。
体質を作っているのは、日々の食生活や睡眠・運動などの生活習慣、そして家庭や職場等などでの様々なストレスだからです。簡単に言えば「病気ではないけれど、妊娠しにくいほどカラダが弱っている」のです。
一方鍼灸治療は、こうした弱った体に再び活力を取り戻すことも得意としています。脈やした、顔や体型など、全身に現れた様々な兆候をもとに、その人の体質や現在のカラダの状態を読み取り、鍼やお灸などで心身ともに元気なカラダ、つまり「妊娠しやすい体質」へと導いていくことが出来るからです。
【報告1】2001年全鍼灸治療学会より
【報告2】2006年日本生殖医学会より
【報告1】
子宮内膜が薄く、体外受精などを3回以上、不妊治療を2年以上続けたにも関わらず、妊娠できなかった女性57人(平均年齢34、7歳)を対象に、6ヶ月以上鍼灸治療を実施。
【報告2】
体外受精を5回以上試みたにも関わらず、妊娠できていなかった女性114人を対象に、週1〜2回の鍼治療を実施。
【報告1】
2002年アメリカの生殖医学学会誌より
【報告2】
2006年アメリカの生殖医療学会誌より
【報告1】
不妊症に悩む160人の女性を対象に、体外受精で受精卵を子宮に戻す前後に鍼治療を実施。
【報告2】
225人の不妊症治療中の女性を対象に、体外受精や顕微授精の胚移植日に鍼灸治療を実施
妊活鍼(約60分) | 5,000円 |
---|
美容鍼+妊活鍼(約90分) | 7,000円 |
---|
※全て税込。
お電話、もしくはメール、LINEで、なんでもお気軽にお問い合わせください!
LINEは、 @axy9732i でID検索をかけると、くるみ鍼灸の公式のラインが検索できます(@を入れ忘れると表示されないため、@は忘れずに入力ください)
ご希望のお日にち、時間などご相談ください。
現在、予約の終了受付時間を設定していないので、お仕事帰りなどの遅い時間のご予約に関しても、ご相談ください。
前日になりましたら、明日の予約の時間をショートメールにて送ります。
返信はされなくても大丈夫です。
ご都合が悪くなったなどございましたら、できるだけ前日までにご連絡ください。
お車の方は、アプライドさん裏の専用駐車場(8番)を、ご利用ください。
おへそや、足首、背中にお灸をするので、おへそが出しやすく、お灸の匂いのついても大丈夫な服装でお越しください。
不妊三穴(子宝三穴)とも呼ばれる下腹部周辺の「関元」「神けつ」「気衝」。これらのツボをお灸で温め、血行を良くして子宮を温めていきます。また、不妊症をはじめ、万病の元となる冷えを改善するため、足のくるぶしの「三陰交」などを鍼やお灸で刺激していきます。
当院では、こうした妊活鍼の基本となるツボだけでなく、患者様1人ひとりのその日の体質に合わせて、刺激するツボを選んでいきます。
例えば、頭痛持ちやイライラしやすい人は、頭に方に溜まった熱を下げる治療を。冷えやむくみのある人は、血液やリンパ液の巡りを良くする治療を。便秘や消化不良で虚弱体質気味の人には、胃腸の調子を整える治療を。
治療の後は、体が温まることと、副交感神経が刺激されるので、眠くなることがございます。治療後は、なるべくゆっくりとお過ごしください。
病院に通院されている方は、病院の通院に合わせて。お仕事などの都合などを考えながら、無理のない通院スケジュールを一緒に立てていきます。
くるみ鍼灸は完全予約制で、路地裏の静かな場所にありますので、人目を気にせず、ゆったりとした時間をお過ごしください。
なんでもお気軽にご相談くださいね。
北九州で有名な不妊治療のクリニックに通院しておりました。年齢のこともあり、すぐに体外授精を勧められ、漢方、サプリ、妊活のお茶など、妊娠できると聞いたものはなんでも取り入れておりました。鍼灸が、卵子の質を良くしてくれると聞き、神にもすがる思いで、鍼灸も取り入れました。
治療はとにかくストレスがたまります。誰かに聞いてほしい、一緒に考えてほしい!そういう思いも、こちらで鍼をしている間に、たくさん聞いてもらい、また親身に相談にも乗ってもらいました。2回目の体外授精で無事に妊娠できました。本当に感謝しております。
女性疾患の多い家系のため、妊娠を急いでおりました。20代後半なのに、卵巣年齢は40代。
とにかく卵子の数が残り少ないので、急がないとと言われ、少しでも成功率を高めるために、鍼灸も併用することになりました。
1回目の採卵は、取れた卵なし。採卵後に聞かされ号泣しました。その後、2回目の採卵でなんとか1個の卵が採れて、その卵でなんと妊娠に至りました。鍼灸は1週間に1回、行かない日はお灸を買って、お灸をしていました。
いかがでしょうか。
このように、妊活鍼なら、様々なお悩みを一緒に解決していけます。
妊活鍼に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
福岡県在住 F様
基礎化粧品のように表面からというより、内側からキレイになりたいと鍼を選びました。鍼は即効性もありますが、継続すればするほど内側からキレイになれます。悩みだったほうれい線は、半年経たないうちに気にならなくなりました!
北九州市在住 T様
美容鍼はお顔の筋肉や内側にアプローチするので、来た時と帰る時で明らかに顔が違います。
〒802-0084
福岡県北九州市
小倉北区香春口1-5-21
comichiかわらぐち4号室
小倉駅から車で8分
香春口三萩野駅から徒歩3分
駐車場のご案内
9:00~
※最終時間については問合せ
日曜、祝日